簡単♪骨まで美味しい!オイルサーディン

おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630

簡単・安い【背黒いわし】を使って、絶品オイルサーディンを作りましょう♪

カナッペでお酒♪パスタに入れるも良し♪♪(笑)
このレシピの生い立ち
普通は【真いわし】を使ってオリーブオイル煮するのですが、そこは!
簡単・安いのポリシーで作ってみました♪(笑)

簡単♪骨まで美味しい!オイルサーディン

簡単・安い【背黒いわし】を使って、絶品オイルサーディンを作りましょう♪

カナッペでお酒♪パスタに入れるも良し♪♪(笑)
このレシピの生い立ち
普通は【真いわし】を使ってオリーブオイル煮するのですが、そこは!
簡単・安いのポリシーで作ってみました♪(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 背黒いわし 1パック(20~30尾)
  2. 200cc
  3. 小さじ1
  4. ★サラダ油(オリーブオイルなら尚良し) 150cc
  5. ★ニンニク 1片
  6. ★ローズマリー(出来れば生) 1本
  7. ★ベイリーフ 2枚
  8. ★粒コショウ 適量
  9. ★鷹の爪(種抜き) 好みで…

作り方

  1. 1

    ちょっぴり手が汚れますが、手で頭・はらわた・鱗を取り除き、塩水(水200ccに対して、塩小さじ1)に30分程浸ける。

  2. 2

    浸け込んだ背黒いわしの水気をキッチンペーパーなどで拭き取る。

  3. 3

    鍋に、背黒いわしを並べたら、★の材料を入れる。

  4. 4

    鍋を火に掛けて、油が沸かない様(極弱火90℃くらい)にして、7~8分煮る。
    油がフツフツとするくらいで煮る。

  5. 5

    アクが出てきたら取り除く!
    煮上がったら粗熱を取り、容器に移して冷蔵庫で一晩寝かせたら出来上がり。

  6. 6

    ◎焼いたフラスパンに、オニオンスライス・トマト・オリーブオイル・ハーブソルトを混ぜた物にオイルサーディンをのせる。

コツ・ポイント

背黒いわしの頭とはらわたは、きれいに取る。

油は、沸騰させない様に注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630
に公開
週末と帰宅後の晩酌に料理をする、しがないサラリーマン♪♪かなり、自己満足な料理レシピですが…自称『味は、折り紙付き♪』元スーパーの魚屋や、ファミレスバイトの経験を活かし、安い材料で美味しい料理を常に目指して修業中…定番料理よりアイディア料理を愛する、超マイホーム【おやじ】です!ナチュラルフードコーディネーターの資格も取得し頑張ってます。レシピ購読も宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ