大根葉のふりかけ de お焼き

ローラlove @cook_40036967
ご飯にのせるばかりじゃつまらない!大根葉のふりかけに飽きたらお試しください。
このレシピの生い立ち
大根やかぶの葉をきんぴら風に炒めるのはよくやりますがお弁当用に食べやすくしてみました。
大根葉のふりかけ de お焼き
ご飯にのせるばかりじゃつまらない!大根葉のふりかけに飽きたらお試しください。
このレシピの生い立ち
大根やかぶの葉をきんぴら風に炒めるのはよくやりますがお弁当用に食べやすくしてみました。
作り方
- 1
大根の葉は茎は小口切り、葉はみじん切りにする。
- 2
フライパンにごま油、塩を熱し①を洗った水をきらないで入れかさが減るまで蓋をする。強火で大丈夫。
- 3
しんなりしてきたら蓋を取り炒める。しょうゆで味付けをして弱火にして蓋をして蒸し煮する。
- 4
すりごまをふって取り出す。
- 5
分量の薄力粉、同量の水をボールに入れ④の1/4カップを入れ混ぜる。水分量はお好み焼きより固めに調整してください。
- 6
フライパンに油を熱し⑤のたねを両面こんがりと焼く。しょうゆ少々を垂らす。
コツ・ポイント
下ゆでしなくても洗った水と油に塩を入れてから炒めることで大根葉自身の水分でしんなりします。
栄養価が逃げなくてお勧め。それでも青臭さが気になる方は軽く茹でてください。
似たレシピ
-
-
-
超簡単!大根の葉としらすのふりかけ 超簡単!大根の葉としらすのふりかけ
手順は炒めるだけの超簡単レシピ!ごはん食べすぎ注意の大根葉としらすのふりかけです。大根の葉のシャキシャキがたまらない〜♡tulipiano
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19342365