簡単!柚子あんかけの鯖そぼろ里芋饅頭

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

旬の里芋と手作り鯖缶そぼろを混ぜゴマをつけたお団子を作りフライパンで焼き、柚子香るあんかけをかけた秋冬我が家料理です
このレシピの生い立ち
家庭にある食材で、さしすせそ料理を楽しみました。
半分量をコロッケにも応用可能!衣をつけて冷凍も出来ます。
(あんを作り直して、再度トライです!)

簡単!柚子あんかけの鯖そぼろ里芋饅頭

旬の里芋と手作り鯖缶そぼろを混ぜゴマをつけたお団子を作りフライパンで焼き、柚子香るあんかけをかけた秋冬我が家料理です
このレシピの生い立ち
家庭にある食材で、さしすせそ料理を楽しみました。
半分量をコロッケにも応用可能!衣をつけて冷凍も出来ます。
(あんを作り直して、再度トライです!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分~
  1. 里芋 4個皮付き500g
  2. 片栗粉 小さじ1
  3. サバ水煮缶 1缶
  4. そぼろ用調味料a
  5. 砂糖(上白糖) 大さじ1
  6. 料理酒 大さじ1
  7. 濃口醤油 大さじ1
  8. 生姜汁 小さじ1
  9. あんかけ調味料
  10. a砂糖(上白糖) 40g
  11. a水 120cc
  12. a片栗粉 小さじ2
  13. b本みりん 大さじ1
  14. b柚子皮・汁 少々(お好み量)
  15. 炒りゴマ 40g
  16. サラダ油(米油) 小さじ1

作り方

  1. 1

    【里芋】ーぬめり成分は老化防止!【鯖缶】ーDHA・風邪防止のビタミンD豊富!【柚子】-ビタミンC!

  2. 2

    小鍋にあんかけ調味料のaを混ぜ入れ、弱火にかけ沸騰させ、bを入れ一煮たちさせる
    ※みりんは艶出し効果利用

  3. 3

    大きななフライパンに汁ごと鯖缶を入れ、そぼろ調味料と共に中火で炒め、そぼろを作る

  4. 4

    軽く汁気が飛ぶまで炒めて冷ます
    ★鯖缶のエキスに栄養価があるので捨てない!

  5. 5

    里芋は綺麗に洗い2等分し、濡れペーパーにラップをかけて、600Wで10分ほどレンチンする(正味400gになる)

  6. 6

    ボールに皮をむいた熱々の里芋を入れ、片栗粉小さじ1をまぶしてからマッシュする

  7. 7

    6の中に4を入れてよく混ぜる

  8. 8

    平たい一口大の団子をパットに作り、ゴマをまぶしフライパンで両面を軽く押し焼きし、盛り付けて1をかける

コツ・ポイント

里芋を栄養満点に生かすにはレンジ調理が一番です!濡れペーパーとラップで保湿調理するとよいです。レンチン前に里芋の皮に縦に包丁を入れておくとツルンとむけます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ