作り方
- 1
腿肉を皮を裏にして1cm間隔で切り目を入れておき、紹興酒と醤油を振りかけ、10分程度付け置く。(時々裏返してね)
- 2
黒酢、醤油大さじ2、砂糖大さじ1.5、タカの爪少々を混ぜ合わせておく。
- 3
キッチンペーパーで(1)の腿肉の水気を取り、片栗粉を塗して多目の油で揚げる。
- 4
鶏肉が浮き上がってきたら、強火にし色目をつける。
- 5
鶏肉を一口大に切り、レタスを敷いた皿に盛り、(2)のタレをかけ、葱を盛って出来上がり。
- 6
- 7
コツ・ポイント
片栗粉を塗す前に必ず余分な水気は取ってください。カリカリになりません。最後に強火で1分上げるのも重要なポイントです。(^^)b
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
野菜がより一層旨くなる・・・油淋鶏!! 野菜がより一層旨くなる・・・油淋鶏!!
今回はレタスと水菜を鶏肉の下にしいてみました。タレには酢の代わりに黒酢を使用!!!本当は 唐辛子使用がおいしいけど、子供たちにも喜んで食べてほしいから 今回は抜いてます。大人方だけでしたら唐辛子をタレに入れてください。我が家は6枚使用です。 kingkin -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19344666