ひじきとツナのコロッケ

さやピコりん☆ @cook_40224698
ひじきが嫌いな子供も完食のコロッケレシピです。作り方も簡単。
このレシピの生い立ち
ひじきが嫌いで、ツナが好きなのでいれてみたら子供が完食しました。ツナがいい味出してくれて、ひじきの感じはあまりないです。
ひじきとツナのコロッケ
ひじきが嫌いな子供も完食のコロッケレシピです。作り方も簡単。
このレシピの生い立ち
ひじきが嫌いで、ツナが好きなのでいれてみたら子供が完食しました。ツナがいい味出してくれて、ひじきの感じはあまりないです。
作り方
- 1
乾燥ひじきを戻して、細かく刻んでおきます。ツナ缶は油をきっておきます。
- 2
じゃがいもの皮を剥いて適当な大きさに切り、耐熱皿にいれてふわっとラップをかけてレンジで爪楊枝がとおるくらいの柔らかさに。
- 3
玉ねぎはみじん切りにして、飴色になるまで炒めます。
- 4
2のじゃがいもを潰して、そこに1と3、塩コショウ、ちょっとポテトがしっとりするくらいの生クリームいれて混ぜます。
- 5
*↑に好みでナツメグを。
- 6
小麦粉と牛乳を同量、サラダ油適量を混ぜ、バーター液を作り、そこにコロッケをくぐらせてパン粉をつけて揚げて完成!
コツ・ポイント
ナツメグは入れるとより、ひじきが苦手な方でも食べれると思います。お好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19344680