お豆腐で☆青菜の白和え

ききはは @cook_40042999
ほうれん草以外でも、セリ・水菜・小松菜・何でもOK☆
冷やしてが定番ですが、出来立ての温かいものも以外と美味しいんです♪
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子ども。
でもお豆腐は大好きなので、なんとかおだてて、誤魔化しています^^
お豆腐で☆青菜の白和え
ほうれん草以外でも、セリ・水菜・小松菜・何でもOK☆
冷やしてが定番ですが、出来立ての温かいものも以外と美味しいんです♪
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの子ども。
でもお豆腐は大好きなので、なんとかおだてて、誤魔化しています^^
作り方
- 1
ほうれん草を茹で、ガーゼ等に包んで軽く絞ります。
2~3センチ巾に切ります。 - 2
千切り人参を茹で、1同様に軽く絞ります。
- 3
1・2で使用したガーゼに豆腐を包み、絞ります。
- 4
1~3を合わせ、白だし醤油・砂糖で味を整え、スリゴマを加えて混ぜます。
- 5
仕上に炒りごまをかけると完成。
- 6
セリの白和え:
レシピID:18847560
コツ・ポイント
・季節の旬にあった青菜を使うことで、風味がUPします。
・滑らかに仕上げたい場合は、すり鉢でごまを擂り、さらに3の豆腐を加えて擂って下さい。
・ガーゼを使って絞ることで、きれいに絞れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
おいしい☆簡単☆小松菜としめじの白和え おいしい☆簡単☆小松菜としめじの白和え
簡単で美味しい白和えは小松菜だけじゃなくほうれん草や春菊でもアレンジOK!夕飯が和食の時は副菜にオススメです! CHIKAのレシピ帳 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19345998