ふわふわ~!ほうれん草のフラン

Sachiです。
Sachiです。 @cook_40165144

洋風茶碗蒸しのフラン。ふわふわーっとちょっとゆるめの仕上がりにしているので、ムースのような感覚でいただけます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にほうれん草が大量にあり、大量消費の方法を考えました。

ふわふわ~!ほうれん草のフラン

洋風茶碗蒸しのフラン。ふわふわーっとちょっとゆるめの仕上がりにしているので、ムースのような感覚でいただけます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にほうれん草が大量にあり、大量消費の方法を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1把
  2. 玉ネギ 1/2個
  3. コンソメスープの素(顆粒) 大さじ2
  4. オリーブオイル 少々
  5. 牛乳 150cc
  6. 2個
  7. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗って根を切り落として、長さ5cm程度にカット。玉ネギも薄くスライスする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルをいれて火にかけ、玉ネギを炒める。しんなりしたらほうれん草を入れて軽く炒める。

  3. 3

    野菜がしっかり隠れる程度の水を入れ、コンソメスープの素も加えて煮込む。水気が飛んで、ヒタヒタより水が少ない状態まで煮る

  4. 4

    3がさめたらミキサーに入れて攪拌し、さらに牛乳と卵を入れて攪拌し、塩コショウで調味する。

  5. 5

    4を容器に注ぎ入れる。蒸し器を用意し、蒸気が出てきた段階で容器を入れ、弱火で15分~20分蒸し上げたら完成。

コツ・ポイント

蒸す際には強火で蒸してしまうとスが入ってしまうので注意してください。熱いままでも冷たくしてもおいしくいただけますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sachiです。
Sachiです。 @cook_40165144
に公開
料理雑誌編集をしていたフードライターがお届けする、野菜たっぷりのカラダにやさしいレシピ。ワーキングママなので、節約&時短も重要!お手軽&安上がりでありながら、おいしさアップのレシピを日々研究♪現在3歳児を子育て中!!●毎日更新のレシピブログはこちら↓「ワーキングママの野菜たっぷりごはん」http://orangecooking.hatenadiary.jp/
もっと読む

似たレシピ