お弁当のおかずにも!肉巻きタケノコ

MI−HAN
MI−HAN @cook_40098965

焼肉のタレで簡単に味つけ。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにピッタリです。
このレシピの生い立ち
時期には沢山いただくタケノコ。伝統的な筍料理も大好きですが、子どもや夫に飽きずに食べてもらえるように考えました。

お弁当のおかずにも!肉巻きタケノコ

焼肉のタレで簡単に味つけ。冷めても美味しいのでお弁当のおかずにピッタリです。
このレシピの生い立ち
時期には沢山いただくタケノコ。伝統的な筍料理も大好きですが、子どもや夫に飽きずに食べてもらえるように考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タケノコ(下茹でしたもの) 200g
  2. 豚肉の薄切り 150g
  3. 塩・コショウ 少々
  4. 焼肉のタレ 大さじ3
  5. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    タケノコは穂先は食べやすい大きさにくし切りに、それ以外は半月切り(大きければイチョウ切り)にして、軽く小麦粉をつける。

  2. 2

    豚の薄切り肉はバットに広げて1のタケノコに巻きつける。裏表に軽く塩コショウする。

  3. 3

    温めたフライパンにゴマ油をしき、2を並べて焼く。

  4. 4

    豚肉にしっかり火が通ったら、焼肉のたれを入れてからめる。

コツ・ポイント

焼肉のタレは味がそれぞれ違うので、好みで加減して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MI−HAN
MI−HAN @cook_40098965
に公開
忙しくても、疲れていても、毎日顔を洗うように気がまえずに料理ができたらいいなと思っています。無理なく、楽しんで作るのがモットー(^^♪
もっと読む

似たレシピ