まさかのイタリアンひじきのアンチョビ炒め

インディ藤田
インディ藤田 @cook_40067165

ひじきでもニンニクとオリーブオイルでイタリアンになります(笑) 炒めるだけのクイックメニューでビールにも合います。
このレシピの生い立ち
あるケータリングで似たようなひじき料理があって、自分でアレンジ。もう15年以上、我が家の定番です。

まさかのイタリアンひじきのアンチョビ炒め

ひじきでもニンニクとオリーブオイルでイタリアンになります(笑) 炒めるだけのクイックメニューでビールにも合います。
このレシピの生い立ち
あるケータリングで似たようなひじき料理があって、自分でアレンジ。もう15年以上、我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生ひじき 約150g
  2. ニンニク ひとかけ
  3. アンチョビ ふたきれ
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. 赤トウガラシ(輪切り) 適量
  6. 塩、胡椒 適量

作り方

  1. 1

    微塵切りにしたニンニクをフライパンに入れ、オリーブオイルを加えて火にかける。アンチョビを投入し、ヘラで潰しながら炒める。

  2. 2

    水気をよく切ったひじきを入れ、トウガラシを加え、胡椒を降る。水分が適度に飛ぶまで、数分間中火で炒める。

  3. 3

    塩分はアンチョビだけで足りなければ、仕上げに塩を降る。追いオリーブオイルは、お好みで。

コツ・ポイント

アンチョビが味を決めます。ペーストでもOK。水で戻した干しひじきでも、もちろん大丈夫。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
インディ藤田
インディ藤田 @cook_40067165
に公開
週末に料理をするようになって20年。ワインや日本酒、ビールなどが好きで、酒に合いそうな料理を作ります。コック帽姿ですが素人です(笑) サライ増刊「男のだいどこ クッキングサライ」を経て、同「美味サライ」編集長。辻調理師専門学校の料理検定1級。
もっと読む

似たレシピ