焼き枝豆

磯部マキ @cook_40050100
茹でないので、枝豆の甘味が凝縮されます。甘くて香ばしい、おつまみ枝豆。ビールより日本酒かも♪
このレシピの生い立ち
いつもとちょっと違う調理法に挑戦してみました。
焼き枝豆
茹でないので、枝豆の甘味が凝縮されます。甘くて香ばしい、おつまみ枝豆。ビールより日本酒かも♪
このレシピの生い立ち
いつもとちょっと違う調理法に挑戦してみました。
作り方
- 1
枝付きのものは、枝からさやを外します。
水洗いして、水を切ります。 - 2
フライパンに枝豆を重ならないように並べ、蓋をして蒸し焼きにします。弱火で10分くらい。油はひきません。
- 3
皿に盛り付け、塩をふります。
- 4
仕上げで塩をふらずに、豆をさやからだしながら、小皿に盛った粗塩なんかをちょんちょんつけながら食べると、より日本酒向き。
コツ・ポイント
重ならないように並べることと、蓋をして蒸し焼きにすることがポイントです。けっこう焦げちゃっても、案外中身は無事です(笑)
似たレシピ
-
-
-
スキレットで超簡単!焼き枝豆塩コショウ味 スキレットで超簡単!焼き枝豆塩コショウ味
茹でた枝豆に飽きたらコレ!( ´ ▽ ` )ノコショウが効いてて、おつまみに最高です♪旨味も凝縮されてますよ。 フタモッチ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19353013