鶏つくね入りほうれん草と水菜のスープ♪

レイキーノ @cook_40068671
食欲のない時でもさっぱり食べられる、ヘルシースープです。冬には、お野菜をかえて白菜にしても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
鍋料理で鶏つくねを入れる時、スープでも美味しいのではと?思い作ってみました。ほうれん草と水菜でヘルシー感をだしてみました。
鶏つくね入りほうれん草と水菜のスープ♪
食欲のない時でもさっぱり食べられる、ヘルシースープです。冬には、お野菜をかえて白菜にしても美味しいです☆
このレシピの生い立ち
鍋料理で鶏つくねを入れる時、スープでも美味しいのではと?思い作ってみました。ほうれん草と水菜でヘルシー感をだしてみました。
作り方
- 1
ボウルに鶏ひき肉、卵、すりおろしたしょうが、塩。胡椒を入れ、粘りがでるまで混ぜる
- 2
1.を小判型に形を作る
- 3
フライパンに油をひき、2.を両面キツネ色に色よく焼く
- 4
鍋に水を入れ、沸騰したら固形スープの素、酒、しょう油を入れる
- 5
4.に塩・胡椒で味を整える
- 6
ほうれん草と水菜を良く洗い、食べやすい大きさに切る
- 7
5.のスープに焼いた鶏つくねと切った野菜を加え、さっと加熱する
コツ・ポイント
お好みの野菜をかえても 美味しく食べられます☆
似たレシピ
-
【主菜・副菜】鶏つくねと生姜のスープ 【主菜・副菜】鶏つくねと生姜のスープ
お肉も野菜もしっかり食べられる、お腹も体もぽかぽかなスープです。●つくねを作らず、鶏もも肉(角切り)などを使ってもOK●野菜は白菜などのお好みの野菜にしても美味しいです。 大阪府泉佐野保健所 -
簡単!生姜ブロッコリー入り鶏つくねスープ 簡単!生姜ブロッコリー入り鶏つくねスープ
生姜たっぷりで優しい味のスープです!大葉と生姜入りでさっぱり!夏にも美味しいスープです(*^_^*) riruママ♡ -
-
-
-
-
-
-
鍋の余り物で♬ぽかぽか鶏つくねスープ♡ 鍋の余り物で♬ぽかぽか鶏つくねスープ♡
鍋の余り物だけで‼︎だけど鍋とは少し雰囲気を変えて、しょうがたっぷりでぽかぽかする冬の和風スープを♬ ashley0214 -
-
極ふわっ!新生姜入り鶏つくねと春雨スープ 極ふわっ!新生姜入り鶏つくねと春雨スープ
驚くほど、ふわふわっ!豆腐入り鶏つくね☆新生姜のサクサクも旨っ!!シンプルな味付けなのに出汁の旨味がすごいヘルシースープ モモとミルキィ☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19353308