塩麹で柔らか~い!鶏ささみの大葉巻き。

natsukiti
natsukiti @cook_40235718

ポイントは衣と塩麹。卵不使用!塩麹を使って、ささみのモサモサ感もさようなら ☆
このレシピの生い立ち
お肉料理にはだいたい塩麹を使用しています★

塩麹で柔らか~い!鶏ささみの大葉巻き。

ポイントは衣と塩麹。卵不使用!塩麹を使って、ささみのモサモサ感もさようなら ☆
このレシピの生い立ち
お肉料理にはだいたい塩麹を使用しています★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏ささみ 300g
  2. 大葉 10枚程度
  3. ピザ用チーズ 適量
  4. 梅肉 お好みで
  5. 塩麹 大さじ2
  6. 【衣】
  7. 小麦粉 適量
  8. 小麦粉+水 1:1
  9. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    ささみはスジ取りをし、たてに包丁を入れて両側に広げていく。(観音開き)

  2. 2

    すべて均等の厚さに伸ばしたらビニール袋に(1)を入れ、塩麹を加えて揉み15分~20分置く。

  3. 3

    ささみをビニール袋から取りだし1枚ずつ広げ(軽く塩麹を払うように)、ささみ→大葉→梅肉→チーズの順に載せグルグル巻く。

  4. 4

    巻き上がりこんな感じです。

  5. 5

    小麦粉→小麦粉+水→パン粉の順に衣を付け、多めの油で揚げ焼き。注:中まで火が通るように、中火でじっくり揚げてください。

  6. 6

    両面こんがり焼けたら完成です。

コツ・ポイント

・衣の手順のなかで出てくる「小麦粉+水」は、種を崩れにくくしてくれます★
・1番目の小麦粉を付けた後、残った小麦粉に水をいれれば無駄がありません。
・お肉に火がしっかり通るように、両面じっくり揚げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
natsukiti
natsukiti @cook_40235718
に公開
お願いします╰(*´︶`*)╯♡
もっと読む

似たレシピ