簡単! かぼちゃサラダ 前菜 あと一品に

evo4hiro @cook_40080323
簡単で色のきれいなサラダです。あと一品に!女子会、ママ会、パーティにも活躍しますよ
このレシピの生い立ち
あと一品欲しい時 いろどりが良くて簡単なもの おうちにあるものでと かぼちゃサラダを思いつきました。
簡単! かぼちゃサラダ 前菜 あと一品に
簡単で色のきれいなサラダです。あと一品に!女子会、ママ会、パーティにも活躍しますよ
このレシピの生い立ち
あと一品欲しい時 いろどりが良くて簡単なもの おうちにあるものでと かぼちゃサラダを思いつきました。
作り方
- 1
かぼちゃはラップをして種ありのままレンジ600wで4分
- 2
種を取って8から12個くらいに切ります(つぶすのに楽なように)
この時まだ固い様だったら追加で2分くらい加熱します - 3
卵は卵が半分くらい隠れる塩水でふたをして強火で。沸騰したら火を弱くして5分。そのまま放置 時短ガス代節約です
- 4
玉ねぎが嫌いでなければ、薄切り玉ねぎを1/6~1/8個くらい作っておきましょう
- 5
熱が取れたら、かぼちゃはつぶして、卵はあらいみじん切りにし混ぜる。4のたまねぎ(入れなくてもオッケ)を入れ混ぜる
- 6
お好みの量のマヨネーズ、塩コショウで混ぜ合わせます。
- 7
最後にシナモンパウダー(シナモンシュガーでもオッケー)を加えて軽く混ぜます たくさん入れる必要はないです風味づけです
- 8
もしあれば、ナツメグを少量振り入れても美味しいです。ハンバーグだけじゃもったいないからぜひ!!
- 9
葉野菜の上に盛り付けて出来上がり。 トマトの種をくりぬいてクリチを入れたものも飾ってみました
コツ・ポイント
切りにくいかぼちゃをレンチンすることで、お子様でも簡単に作れますよ
嫌いでなければ 玉ねぎを入れた方が私は好きですww
シナモンパウダーは必須アイテムかも
最近のナツメグも入れてもおいしいことを発見 少量入れると美味です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19362425