鱈の甘酢あん 息子のダイエット食

おいしくなーれ6
おいしくなーれ6 @cook_40044938

身がプリプリで美味し~い♪
野菜と一緒にいただきます♫
油で揚げるのでちょっとカロリー上がり気味だけどダイエット中!!
このレシピの生い立ち
キャベツたっぷり♪
蒸すといつもの倍食べられる!
野菜と一緒に食べてくれる!
美味しくダイエットがいいな(^_-)-☆

鱈の甘酢あん 息子のダイエット食

身がプリプリで美味し~い♪
野菜と一緒にいただきます♫
油で揚げるのでちょっとカロリー上がり気味だけどダイエット中!!
このレシピの生い立ち
キャベツたっぷり♪
蒸すといつもの倍食べられる!
野菜と一緒に食べてくれる!
美味しくダイエットがいいな(^_-)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生たら 500g(半身)
  2. 味塩コショー 1g
  3. 片栗粉 30g
  4. キャベツ(千切り) 400g
  5. 揚げ油 適量
  6. たれの材料
  7. 醤油 50g
  8. 砂糖 60g
  9. 穀物酢 40g
  10. ごま 数滴
  11. 150cc

作り方

  1. 1

    生鱈半身を準備する。
    鱈の骨を骨抜き器で取り除く。

  2. 2

    皮と身の間に包丁を尾の方から入れ皮を手前に引っ張りながら包丁を入れ皮を取り除く。

  3. 3

    食べやすい大きさ(一口大)に切る。
    味塩コショーを全体に振る。
    (塩鱈の場合はコショーのみ)

  4. 4

    ビニール袋に片栗粉30gを入れ3の鱈を入れ全体に塗す。

  5. 5

    フライパンに油を大目に入れ170℃で両面がほんのりきつね色になるように揚げる。

  6. 6

    油切りをする。

  7. 7

    耐熱皿に千切りキャベツを軽くラップをしてレンジで2分加熱、蒸しキャベツを作る。

  8. 8

    鍋に調味料(醤油・砂糖・酢・ごま油)、水を入れ沸騰させる。

  9. 9

    鍋に揚げた鱈を加え再沸騰(約1分)させる。
    この時鱈の周りの片栗が溶けとろみがつき照りが出たら出来上がり♪

  10. 10

    蒸しキャベツの上に盛りキャベツと一緒にいただきまーす♫

コツ・ポイント

一口大で作っていますが、切り身のたらでも塩鱈でもok!塩鱈の場合はコショーのみ振ってください。
ちょっと多めのたれです。酢は40g使用しましたが、酸っぱいのが苦手な方は好みに合わせ調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしくなーれ6
おいしくなーれ6 @cook_40044938
に公開
家族5人と犬一匹が住む我が家です。出来るだけ手造りを食卓にと考える毎日 料理を造る時、必ず願う事、美味しくな~れ♡♡♡
もっと読む

似たレシピ