母の手作り餃子
母から教わった自慢の餃子です☆☆
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれた餃子です。
旦那様のお気に入りなので、我が家でも作ってみました!
作り方
- 1
白菜を2等分して茹でる
それを粗めにみじん切りする - 2
にらは5ミリぐらいに切る
にんにく、生姜はすりおろす - 3
黒豚、白菜、にら、☆印の調味料をボールに入れて、粘りが出るまで混ぜる
- 4
混ぜ合わせた材料を、餃子の皮で包む
- 5
ホットプレートを200度にし、温かくなったらサラダ油をひく(温度はホットプレートによって違うかもしれません)
- 6
餃子を並べて置いたら、蓋をする
5分ぐらい経ったら、150mlのお水をまわしかける
- 7
10分ぐらい焼いたら出来上がりです
コツ・ポイント
白菜はみじん切りしたあと、軽くしぼってからボールに入れる。
似たレシピ
-
-
母直伝ののニラ餃子(^ω^)~!!! 母直伝ののニラ餃子(^ω^)~!!!
我が家全員の大好物が餃子です!!子供の頃餃子の日は、他に目立ったおかずはなく、白米もあまり食べず、ただひたすら餃子を食べていました~餃子の時しか登場しない立派なフライパンもあった。母の味と言われると、和食じゃないけど餃子です(^^) モンきち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19366554