おでん丸ごとリメイクグラタン

のこぜっと
のこぜっと @cook_40044364

最後まで美味しい、おでんの食べ方です。
このレシピの生い立ち
大根おでん、スープも美味しいので生かしたリメイク料理考えてみました。

おでん丸ごとリメイクグラタン

最後まで美味しい、おでんの食べ方です。
このレシピの生い立ち
大根おでん、スープも美味しいので生かしたリメイク料理考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おでん 今回は2〜3人分
  2. 小麦粉 おでんの汁の1/10g
  3. バター おでんの量の1/10g
  4. 粉チーズ 大さじ1くらい
  5. ホワイトペッパー 少々
  6. ねぎ 1本
  7. コーヒー用ミルク 1本
  8. スライスチーズ 1枚
  9. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    これくらいのおでんが残りました。具は大根とウィンナーとこうや豆腐。

  2. 2

    おでんの具と汁をわけ、汁の量を量る。その1/10の小麦粉とバターを量る。今回は汁が240gだったので、各24gです。

  3. 3

    フライパンにバターを入れて火にかけ、ぶつ切りにしたねぎを入れて弱火で炒める。しんなりしたら、小麦粉を入れる。

  4. 4

    全体に小麦粉をまぶしたらおでんの汁を入れて火を強め、コーヒー用ミルクとチーズ、ホワイトペッパーを入れて煮詰める。

  5. 5

    耐熱皿におでんの具をカットして入れて、スライスチーズをのせる。4のソースを等分に上からかけて、パン粉をふる。

  6. 6

    210℃のオーブンまたはトースターで5分ほど、焼き目がつくまで焼く。

  7. 7

    中はとろりん。

コツ・ポイント

牛乳の代わりにおでんの汁を使ったホワイトソースは、味を見て塩・胡椒して。チーズは何でもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のこぜっと
のこぜっと @cook_40044364
に公開
パンと焼き菓子をメインとしたお菓子作りが得意です。今、週に一日だけ、自宅でパン屋さんを開業。フランスパン、食パン、フォカッチャの食事パンをメインに。のこぜっとのスペシャリテが気まぐれに登場。馬屋を改築したほっとする空間に、小麦の香りが広がります。
もっと読む

似たレシピ