おでんやすき焼きに♪きつねうどん巾着。

ちゃんかぁ。 @cook_40053292
これ一個で、きつねうどんの完成です!!
お出汁にも、おでんにも、すき焼きにも合いますよ♪取り分けも楽々〜♪
このレシピの生い立ち
煮こむとうどんが柔らかくなって、お箸で掴みにくかったので、油揚げに詰めてみました。これなら取り分けも簡単!!
おでんやすき焼きに♪きつねうどん巾着。
これ一個で、きつねうどんの完成です!!
お出汁にも、おでんにも、すき焼きにも合いますよ♪取り分けも楽々〜♪
このレシピの生い立ち
煮こむとうどんが柔らかくなって、お箸で掴みにくかったので、油揚げに詰めてみました。これなら取り分けも簡単!!
作り方
- 1
油揚げは湯通しして、半分に切って、冷蔵うどんも塊のまま6等分に切る。あとは油揚げにうどんを詰めて、爪楊枝で止めるだけ。
- 2
あとは、すき焼きやおでんに入れて、煮込んで召し上がれ!!
- 3
煮込めばきつねうどん♪
コツ・ポイント
うどんは茹でずに、塊のまま切って、油揚げに詰めた方が、詰めやすいですよp(^_^)q
似たレシピ
-
-
-
簡単!すき焼き風巾着DEおでん♪ 簡単!すき焼き風巾着DEおでん♪
おでんの種につきものの巾着♪明治時代におでん屋さんが食べ盛りの学生相手に考案したというすき焼き風巾着を再現してみました♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19370247