紫山芋で作る!とろろご飯

じゅびにゃん @azusa86
紫色の山芋を使った色鮮やかなトロロご飯です。山芋よりも粘りが強いのでたっぷりの出汁を加えました。
このレシピの生い立ち
産直市場で見つけた紫の山芋、すりおろしてみると色鮮やかで粘りが強かったので出汁を多めに作って混ぜました。
紫山芋で作る!とろろご飯
紫色の山芋を使った色鮮やかなトロロご飯です。山芋よりも粘りが強いのでたっぷりの出汁を加えました。
このレシピの生い立ち
産直市場で見つけた紫の山芋、すりおろしてみると色鮮やかで粘りが強かったので出汁を多めに作って混ぜました。
作り方
- 1
お湯、麺つゆ、だしの素を混ぜておく。
- 2
山芋は皮を剥いてすりおろす。
- 3
すりおろした山芋に出汁を少しずつ加えてピーター等で混ぜる。(粘りが強いので始めは混ざりにくいです)
- 4
全ての出汁を加えて滑らかになるまで混ぜる。
- 5
ご飯にかけて千切りにした大葉と刻み海苔を乗せる。
コツ・ポイント
ご飯にかけるので少し濃い味付けにしています。そのままトロロを食べる場合は麺つゆの量を減らして下さい。
似たレシピ
-
-
-
五目とろろ♪簡単とろろご飯・とろろうどん 五目とろろ♪簡単とろろご飯・とろろうどん
つくれぽありがとう!長芋に鶏もも肉や野菜をたっぷり加えた栄養満点の五目とろろ!ご飯にかければ、五目とろろご飯! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
簡単ヘルシー!山芋(長いも)とろろごはん 簡単ヘルシー!山芋(長いも)とろろごはん
「とろろご飯」の人気検索で1位になりました。手に入りやすい「山芋」「長いも」で、簡単にとろろごはんが作れます。 白い羽 -
-
▼色がキレイ!白だしで絶品★とろろご飯 ▼色がキレイ!白だしで絶品★とろろご飯
とろろの色がキレイに仕上がります。雑穀ご飯と組み合わせれば、さらにヘルシー。だし汁を作る手間が無いので簡単です。 味とこころ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19370393