お弁当にも⭐プチプチ枝豆の甘たまご焼き

ゆみあっきー
ゆみあっきー @cook_40076048

おかずにも、冷凍して毎日のお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
たまご焼きに緑色を足したくて、冷凍枝豆を使いました。枝豆の味よりも、プチプチの食感重視のたまご焼きですwww

お弁当にも⭐プチプチ枝豆の甘たまご焼き

おかずにも、冷凍して毎日のお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
たまご焼きに緑色を足したくて、冷凍枝豆を使いました。枝豆の味よりも、プチプチの食感重視のたまご焼きですwww

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6切れ分
  1. 2個
  2. 枝豆 6個
  3. ★砂糖 大さじ1と、2分の1
  4. ★濃口醤油 2~3摘
  5. ★塩 ひとつまみ
  6. 水溶き片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    枝豆を細かくみじん切りにします。

  2. 2

    ボウルに卵、枝豆、★の材料を全て入れ、均等になるよう良く混ぜます。

  3. 3

    水溶き片栗粉を入れ、良く混ぜます。

  4. 4

    熱したフライパンに溶いた卵を流し入れ、たまご焼きをつくってください。3~4回に分けて卵液を流し入れて下さい。

  5. 5

    ⭐完成⭐

    形が崩れたりしたら、キッチンペーパーやクッキングシートで形を整えましょう。

コツ・ポイント

卵液を流す時に、枝豆がかたよらないように⭐

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみあっきー
ゆみあっきー @cook_40076048
に公開

似たレシピ