創味シャンタンデラックスで、オクラのお粥

ばっC
ばっC @cook_40103086

寒い冬には、体があたたまるお粥を!
このレシピの生い立ち
寒い冬に朝食としても、忘年会や新年会の後に体の温まるやさしい味のお粥をどうかなぁ~と思って考えてみました。

創味シャンタンデラックスで、オクラのお粥

寒い冬には、体があたたまるお粥を!
このレシピの生い立ち
寒い冬に朝食としても、忘年会や新年会の後に体の温まるやさしい味のお粥をどうかなぁ~と思って考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 200g
  2. 600cc
  3. 創味シャンタンデラックス 小匙3
  4. オクラ 4−5本
  5. 生姜 1片
  6. ニンニク 1片
  7. 水菜 1束

作り方

  1. 1

    準備
    生姜は半分はみじん切り、残り半分は千切り。ニンニクとオクラはスライス、水菜な3−4cmに切っておく

  2. 2

    ご飯、水、創味シャンタンデラックス生姜のみじん切りとニンニクのスライスを鍋に入れて煮立たせる

  3. 3

    ふつふつしてきたら、オクラと水菜の根元の方の部分を加えて少しおく

  4. 4

    煮立ったら、器に盛り付けて、残りの水菜と千切りの生姜をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

創味シャンタンデラックス使用で、残りご飯や冷凍保存のご飯で簡単に美味しいお粥を楽しめます。野菜は食べやすい大きさに切って、冷蔵庫にある野菜でアレンジ出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばっC
ばっC @cook_40103086
に公開
嬉しい&thank-you, 新作レシピコンテスト2015(夏野菜)新作賞に、”夏野菜” まいてまいて、カレールンピア” で入賞しました。https://cookpad.wasmer.app/ha/contests/49?via=backnumber見て食べて楽しめる料理を作りたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ