鶏もも肉のもろみ焼き

森のレストラン屋さん @cook_40188967
香ばしい醤油味はビールにもご飯にも良く合います。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもgood。
このレシピの生い立ち
もろみを長年愛用している職場の先輩に教わりました。
鶏もも肉のもろみ焼き
香ばしい醤油味はビールにもご飯にも良く合います。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもgood。
このレシピの生い立ち
もろみを長年愛用している職場の先輩に教わりました。
作り方
- 1
皮面の反対側にもろみを塗り込んで、10分程置く。
- 2
皮面を下にして中火で焼く。
- 3
蓋をして5~10分加熱。
- 4
皮面がキツネ色に焦げ目が付いたら裏返し、弱火で焼く。もろみを塗った側は焦げやすいので火加減に注意する。
- 5
もろみ側の焼き具合はこれぐらい。
- 6
キッチンハサミで切って、中まで火が通っているか確認する。まだ生焼け状なら、蓋をして数分弱火で蒸らす。
コツ・ポイント
皮面は強火でパリッと焦げ目をつけたいので、あえてもろみを塗っていません。もろみはヒガシマルの「菜もろみ」を使用しています。
似たレシピ
-
鶏もも肉の粒マスタード焼き【作り置き】 鶏もも肉の粒マスタード焼き【作り置き】
ほんのりマスタードの風味♪まろやかな甘さにご飯がススムおかずです。冷めてもおいしいのでお弁当おかずにもオススメです。 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
-
お弁当に!鶏もも肉のレモンバター醤油焼き お弁当に!鶏もも肉のレモンバター醤油焼き
皮パリッ!バター醤油の香りとコクにレモン汁がさっぱりアクセントに!冷めても美味しいのでお弁当のおかずに◎ sachi825 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19374858