作り方
- 1
- 2
しめじは石突をとって、手でほぐします
チンゲン菜は株の根元を切り落として
横に半分に切ってから、縦に洗い千切りにします - 3
鍋に水1リットルを入れて
湧いてきたら、しめじとチンゲン菜をいれて煮ていきます - 4
しめじ、チンゲン菜に火がとおったら
鶏がら、塩、コショウで味付けをして最後にごま油を回し入れたら完成です。 - 5
遊びに来てね
↓↓↓
http://zundadaifuku.blog50.fc2.com/
似たレシピ
-
-
チンゲンサイとしめじのスープ【学校給食】 チンゲンサイとしめじのスープ【学校給食】
ふんわりしたかき玉スープに、しめじのつるっとした食感とチンゲンサイのシャキシャキした食感がベストマッチです。 杉並区の給食 -
-
-
-
-
-
白菜・しめじ・ベーコンのあっさりスープ♬ 白菜・しめじ・ベーコンのあっさりスープ♬
中華だしで作る白菜・しめじ・ベーコンのあっさりスープです♬火にかけておくだけで出来る簡単スープでほっこり(*´∀`*) ふたごゆき -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19380914