海老とバジルのミルマヨあえ

ハッピーさるぼぼ
ハッピーさるぼぼ @cook_40046019

初夏の色鮮やかグリーンと海老のピンクをクリームホワイトのソースであえただけ。簡単なのに食卓が華やかになる一品。
このレシピの生い立ち
今年もプランターで栽培したバジルをが食べごろとなり、バジルと相性の良いトマトに海老を加え、さわやかな一品となりました。

海老とバジルのミルマヨあえ

初夏の色鮮やかグリーンと海老のピンクをクリームホワイトのソースであえただけ。簡単なのに食卓が華やかになる一品。
このレシピの生い立ち
今年もプランターで栽培したバジルをが食べごろとなり、バジルと相性の良いトマトに海老を加え、さわやかな一品となりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老 10尾
  2. トマト 1個
  3. バジル 10枚
  4. マヨネーズ 大さじ2
  5. 練乳 大さじ2
  6. 塩 コショウ

作り方

  1. 1

    海老は尻尾の部分を残し、殻をむき、背わたを取り除く。塩を入れた熱湯で湯がく。

  2. 2

    トマトは熱湯につけ湯むきにし、食べやすい大きさにカットする。バジルは手で食べやすい大きさにちぎる。

  3. 3

    ボウルに練乳、マヨネーズを入れよく混ぜる。海老、トマトバジルを入れ、さっくり混ぜて、塩コショウで味をととのえる。

コツ・ポイント

海老は茹で過ぎると食感が悪くなるのでぷりぷりして、色鮮やかになったらざるに上げて下さい。バジルは早くにちぎると変色するのであえる寸前にちぎって下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハッピーさるぼぼ
に公開
動く陽明門といわれる高山祭りの行われる飛騨高山に住んでいます。いつもクックパッドを見ていつかは自分もデビューしたいと思っていました。料理、デザート作り大好きなので投稿できたらな~と思っています。
もっと読む

似たレシピ