あったら便利♪自家製鮭フレーク

ナミツインズ @cook_40037667
お弁当・おにぎりに使えます。
子供のご飯にふりかけのようにも!
あるとと~っても便利だよ。
このレシピの生い立ち
鮭を丸ごと1匹貰ったので。
あったら便利♪自家製鮭フレーク
お弁当・おにぎりに使えます。
子供のご飯にふりかけのようにも!
あるとと~っても便利だよ。
このレシピの生い立ち
鮭を丸ごと1匹貰ったので。
作り方
- 1
なるべく平らな耐熱皿に鮭をならべて600wで5分加熱。
レンジから取り出して身を荒ほぐしながら皮・骨を取る。 - 2
また平らな耐熱更にほぐした鮭を広げるようにして600wで2分。取り出して裏返すようにして更に2分。
- 3
冷ましてからミルします。
清潔なビンなどに保存。
冷蔵庫で1週間はOK!
コツ・ポイント
レンジにかけてカチカチになってもミルするので大丈夫です。
塩味が足りない鮭には塩をふってから加熱して下さい。
細かい骨もミルで細かくなるか、ミルにかからず目でわかるようになるので手で取り除けば大丈夫
!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19381157