もちむぎクレープ

DEN☆ @cook_40052423
もちもちクレープ☆あんこが入ってるので、和のテイストを楽しんでください(*^_^*)
このレシピの生い立ち
もっちもちクレープが食べたくなったので(^.^)
もち麦製品はこちらから購入できます。
もちむぎのやかたオンラインショップ
http://mochimugi.shop-pro.jp/
もちむぎクレープ
もちもちクレープ☆あんこが入ってるので、和のテイストを楽しんでください(*^_^*)
このレシピの生い立ち
もっちもちクレープが食べたくなったので(^.^)
もち麦製品はこちらから購入できます。
もちむぎのやかたオンラインショップ
http://mochimugi.shop-pro.jp/
作り方
- 1
カスタードクリームを作る。小さめの鍋に卵を入れ、砂糖を加えて泡だて器で混ぜる。
- 2
もちむぎ粉をふるって加え、さらに混ぜる。牛乳も加えて混ぜる。
- 3
混ざったら中火にして加熱する。こげつかないようにゴムベラで混ぜる。
- 4
とろみがつきはじめたら弱火にし、全体にとろみがつくまで混ぜる。
- 5
お好みのかたさで火からおろし、バニラエッセンスを加える。あとは冷ましてできあがり☆
- 6
クレープを作る。
ボウルにもちむぎ粉と砂糖を入れ、泡だて器で混ぜてから牛乳を半分加えて混ぜる。 - 7
卵を入れ、残りの牛乳も加え、そのつどよく混ぜる。
- 8
中火でよく熱したフライパンに油をひいて、いったん火からおろす。お玉の裏を使い、円を描くようにしながら生地を広げる。
- 9
両面焼けたら、こしあんと、5のカスタードをのせてくるくると巻いて完成☆
コツ・ポイント
時間がないときもすぐに作れます(*^_^*)
クレープ生地の牛乳は、お好みで調節してください☆
似たレシピ
-
-
天ぷら粉で作るパリパリクレープともちもち 天ぷら粉で作るパリパリクレープともちもち
天ぷら粉を使うと、カラッと揚がるので、クレープに使ってみました。もちもちクレープも作ってみました。mashstar
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19385132