コーン缶汁と卵のスープ

茶亜莉伊 @cook_40135915
捨ててしまうにはちょっともったいない気がするコーン缶の汁を使って、とろみのあるスープにしてみました。お手数レンジ調理^^
このレシピの生い立ち
別のレシピでコーンだけを少し使ったあとの残りを使って何か作れないかと考えて…最初はオムレツっぽいものにしようかと思いましたがこれはこれでいけるかなと。
コーン缶汁と卵のスープ
捨ててしまうにはちょっともったいない気がするコーン缶の汁を使って、とろみのあるスープにしてみました。お手数レンジ調理^^
このレシピの生い立ち
別のレシピでコーンだけを少し使ったあとの残りを使って何か作れないかと考えて…最初はオムレツっぽいものにしようかと思いましたがこれはこれでいけるかなと。
作り方
- 1
缶詰の余ったコーンを汁ごと耐熱容器に入れる。
- 2
①の耐熱容器に、小口切りにした葱をお好みの量入れる。
自分は冷凍にしていたもの(5cm分位)を使いました。 - 3
②の耐熱容器に卵を割り入れたら、醤油を加え、混ぜる。
(物足りなくかんじたら味の素や塩コショウなどで味を整えて下さい) - 4
ラップなどをせず、電子レンジで30秒位温めたら取り出して混ぜる、を3~4回位繰り返す。
- 5
とろみが出てきたらとろけるチーズをかけてもう一度レンジで加熱し、取り出して混ぜたら完成。
- 6
※我が家のレンジは700wです。加熱時間などは適宜調整して下さい。
- 7
※チーズはなくてもいけるかもしれませんが、とろみが増すような気がします。
コツ・ポイント
レンジで加熱しているときは一応様子を見ながら、少し固まってきたらぐるぐる混ぜるといいのかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19386609