✿チーズとろ~り♬コンソメ大根煮✿

ぽろん526
ぽろん526 @poron526

洋風ふろふき大根ってとこでしょうか♬(*◔‿◔)♡味が良く染み込んだ大根にとろとろチーズが絡まって美味しい~❤
このレシピの生い立ち
フツーのふろふき大根に飽きたので、ちょっと変わり種で考えてみました♪

✿チーズとろ~り♬コンソメ大根煮✿

洋風ふろふき大根ってとこでしょうか♬(*◔‿◔)♡味が良く染み込んだ大根にとろとろチーズが絡まって美味しい~❤
このレシピの生い立ち
フツーのふろふき大根に飽きたので、ちょっと変わり種で考えてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 16センチ
  2. スライスチーズ(とろけるタイプ) 4枚
  3. 500cc
  4. 固形コンソメ 2個
  5. バターorマーガリン 小さじ1強
  6. 黒コショー 適量
  7. 乾燥パセリ 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥き、4センチずつに切り、面取りをして両面に細かく格子状に隠し包丁を入れる。

  2. 2

    レンジ対応のお皿に大根を並べ、ラップをして電子レンジ(500W)で10分前後チンする。

  3. 3

    鍋に②の大根を入れ、水を加え、煮立ったらアクをすくい取り、コンソメを加え、アルミホイルで落とし蓋をして弱火~中火で煮る。

  4. 4

    途中で一度大根をひっくり返してくださいね♬
    竹串を刺して、すっと通るまで柔らかく煮えたら仕上げにバターを加える。

  5. 5

    器に大根を盛り、煮汁も加え、スライスチーズを乗せ、ラップをしないで電子レンジで30秒ほど加熱。
    胡椒、パセリを乗せて♬

  6. 6

    2010/4/28
    お陰様で、話題入りさせて頂く事が出来ました♡
    有難うございます(人´ェ`*)アリガトゥ

コツ・ポイント

大根は煮えにくいので、電子レンジで少し熱を加えておくと良いです(^^)v
味が染みやすいように、隠し包丁も忘れずに!
煮汁は半分位の量になるまで煮てくださいね♬
チーズがとろけてるうちにハフハフ熱々をどうぞ~(*◔‿◔)❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽろん526
に公開
旦那さん、愛猫♡(故)小太郎14歳 (故)風太19歳、元気いっぱい小雪13歳の5人家族です (*'◡'*)❤レシピは随時見直し、削除もしております。最新のものをご確認下さいm(__)m戴いたつくれぽのお礼に伺えず、すみませんm(__)mいつも本当に有難うございます♡
もっと読む

似たレシピ