サンマの蒲焼

副業大家きりたろう
副業大家きりたろう @cook_40050597

秋の魚といえば!!!!
このレシピの生い立ち
急にサンマが安かったので

サンマの蒲焼

秋の魚といえば!!!!
このレシピの生い立ち
急にサンマが安かったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 秋刀魚 1尾
  2. 小麦粉 適量
  3. 唐辛子 少々
  4. ●醤油 大さじ1.5杯
  5. ●みりん、酒、砂糖、 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    最初に材料の●を混ぜてタレを作り、唐辛子は細かく切っておきます

  2. 2

    サンマを用意します

  3. 3

    3枚におろしてゆきます

  4. 4

    3枚におろしたら1口大にカットします。小骨が気になる人はこのタイミングで取ってください

  5. 5

    キッチンペーパーなどでサンマの水分をよく取ってから、ボール等に入れて小麦粉をまぶします

  6. 6

    熱したフライパンにサラダ油をしき、弱めの中火で炒め、やや小麦色になるくらいまで両面を焼きます

  7. 7

    タレと唐辛子を投入してまぜながら引き続き弱めの中火で煮絡めます。辛いの苦手な人は唐辛子なしでもOK

  8. 8

    タレが十分に絡んで美味しそうに見えてきたら完成!白米と相性バツグンです!

コツ・ポイント

サンマの捌き方は
http://www.youtube.com/watch?v=veHJOvj1Si8
が参考になります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
副業大家きりたろう
に公開
食べるほうが得意です
もっと読む

似たレシピ