白菜たっぷり 中華あんかけ

chikappe @chikappe04
野菜をどっさり食べられます。このまま食べてもよし、ご飯にかければ中華どんぶり風になります。
このレシピの生い立ち
大きな白菜を親戚からいただきました。たくさん食べたかったので、煮込んで使いました。
白菜たっぷり 中華あんかけ
野菜をどっさり食べられます。このまま食べてもよし、ご飯にかければ中華どんぶり風になります。
このレシピの生い立ち
大きな白菜を親戚からいただきました。たくさん食べたかったので、煮込んで使いました。
作り方
- 1
豚肉は食べやすい大きさに切り、紹興酒と塩コショウをまぶしてもみこんでおきます。
- 2
白菜は、軸の部分はそぎ切り、葉の部分は一口大に切ります。
- 3
人参はと玉ねぎは、それぞれ薄切りにします。シメジは石突をとってほぐしておきます。
- 4
調味料の材料をすべて合わせておきます。
- 5
フライパンにサラダ油の半量を熱し、豚肉を炒め、皿に取り出します。
- 6
フライパンを軽くふいたら、人参・玉ねぎ・白菜の軸を入れて炒めます。
- 7
しんなりとしたら、白菜の葉の部分と、シメジも入れてさらに炒めます。たくさんあるように思いますが、すぐかさが減ります。
- 8
④の調味料をもう一度混ぜたら、⑦のフライパンに注ぎ、沸騰させます。
- 9
中火で煮込んで人参が食べやすい方になり、とろみも付いたら、皿にとっておいた肉をフライパンに戻して混ぜ合わせます。
- 10
肉が温まれば完成です。大皿にどーんと盛り付けてもよし、個人個人に盛り付けてもよし、ご飯にかけてどんぶりにしてもよしです★
コツ・ポイント
玉ねぎを長ネギ、シメジをきくらげ…というように、家にあるものに変更してもらっても構いません。豚肉もシーフードに変えてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜と豚挽き肉と厚揚げの中華あんかけ☆ 白菜と豚挽き肉と厚揚げの中華あんかけ☆
厚揚げを入れると美味しさ&ボリュームが増すのでオススメの中華あんかけです(^-^)♪白米にかけて丼にしても美味しいです☆ ★くまた★☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19389212