レンチン♪目玉焼き。お弁当に簡単♪

空を見上げて一歩ずつ
空を見上げて一歩ずつ @cook_40074323

朝の忙しいお弁当作りを快適に~♪
このレシピの生い立ち
朝、忙しいし・・・
目玉焼きのためにフライパンを汚すのがぃやだったので(笑)

レンチン♪目玉焼き。お弁当に簡単♪

朝の忙しいお弁当作りを快適に~♪
このレシピの生い立ち
朝、忙しいし・・・
目玉焼きのためにフライパンを汚すのがぃやだったので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 生卵 1個
  2. 塩コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    レンチンokなお茶碗を水でぬらす。
    お茶碗の底に水が少し残るようにする。

  2. 2

    生卵をそーっと割り落とす。黄身につまようじで2~3箇所穴を開ける。

  3. 3

    ラップをかけずに。
    我が家は500wでまず1分チン♪半熟がお好みの方はここで出来上がり。塩コショウなどお好みで☆

  4. 4

    固めがお好きな方は様子を見ながら、10秒ごとにチン♪出来上がり。

コツ・ポイント

様子を見ながらすると絶対に失敗しません♪
ラップはかけません。底がくっつく感じがすると思いマスがそっと箸などで底を剥してください。
注意*電子レンジなどの取扱説明書には生卵は卵が破裂する恐れがあるとありますので各自でご判断の上お願いします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
空を見上げて一歩ずつ
に公開
簡単なものしか作りませんヽ(‾▽‾)ノ
もっと読む

似たレシピ