簡単美味!鱈のゆず甘酢あんかけ*

シェルファ
シェルファ @cook_40128374

柚子のさっぱりとした香りが効いてます♪ 淡白な鱈と甘酢あんの相性ばっちりです!
このレシピの生い立ち
柚子をたくさん頂いたので料理に使いたくて*

簡単美味!鱈のゆず甘酢あんかけ*

柚子のさっぱりとした香りが効いてます♪ 淡白な鱈と甘酢あんの相性ばっちりです!
このレシピの生い立ち
柚子をたくさん頂いたので料理に使いたくて*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鱈[切り身 2切れ
  2. お好きな野菜、きのこ
  3. 玉ねぎパプリカえのきなど 適量
  4. 酒(蒸し焼き) 大さじ1
  5. *砂糖 大さじ1
  6. *酢 大さじ1.5
  7. *しょうゆ 大さじ2.5
  8. *鶏がらスープ 50cc
  9. 柚子果汁 おおさ1/2
  10. 水溶き片栗粉 大さじ1弱
  11. レモン果汁 大さじ1/4

作り方

  1. 1

    切り身の鱈の両面に塩を振り、キッチンペーパーで水分をふきとる。
    野菜は薄切り、細切りにする。

  2. 2

    油を熱したフライパンに皮を下にして鱈の切り身を焼いていく。皮面が焼けたらひっくり返して、酒を加えて蓋をし2分蒸し焼きに。

  3. 3

    蓋を取り、余分な酒があれば飛ばして、お皿に取り出す。
    鍋に*を入れて煮立てたら野菜を加えて再加熱し、○でとろみつけする

  4. 4

    ゆず甘酢あんをお皿に取り出した鱈にかけたら完成♪

コツ・ポイント

酸味が苦手な方は、酢を大さじ1に減らして調整してください☆
野菜入りのあんで栄養たっぷりです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シェルファ
シェルファ @cook_40128374
に公開
保育園の管理栄養士* 食生活アドバイザー、フートコーディネーター持ってます☆ しばらくお休みしましたが投稿再開します♬料理ブログ「シェルファcook」開設!食費やちょっとした栄養豆知識を載せてます☆【時短・簡単・節約】をモットーにしたレシピです! Instagramもやってるので、ぜひ見てください♡→@shellfacook
もっと読む

似たレシピ