手羽元と卵の甘酢煮

gudon
gudon @cook_40053799

お節の定番~(*^^*)??
冷たいままで美味しい☆
このレシピの生い立ち
祖母が作っていました。

手羽元と卵の甘酢煮

お節の定番~(*^^*)??
冷たいままで美味しい☆
このレシピの生い立ち
祖母が作っていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人前
  1. 手羽元 5本
  2. 茹で卵 5個
  3. カップ1/2
  4. 醤油 カップ1/2
  5. 味醂 カップ1/2
  6. カップ1/2

作り方

  1. 1

    調味料と手羽元、殻を剥いた茹で卵全てを鍋に入れて蓋をして火にかけます。
    煮立ったら火を弱めて、蓋をしたまま5分煮ます。

  2. 2

    全てをひっくり返して、もう5分煮ます。
    冷めたらタッパー等に移して冷蔵庫へ。

  3. 3

    卵は半分に切って器やお重に盛って下さい。

コツ・ポイント

茹で卵を先に作っておいて下さい。
水から火にかけて、沸騰したら3分で火を止めて冷めるまで放置で固茹で卵の完成です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gudon
gudon @cook_40053799
に公開

似たレシピ