水前寺菜の炒めおひたし
旬のおひたしが出来ました!
このレシピの生い立ち
旬の物で炒め物に万能野菜です
簡単に食べたいなっと思って作りました
作り方
- 1
毎日作る水600ccにけずり鰹60g・煮干6本のだし汁を使います
- 2
だしは顆粒のものを使うときは砂糖を控えめ水分の分みりんを加えてしてもいいかと思います
- 3
1500ccのお湯小1の塩でゆでます
茎のほうから30秒ゆでそのあと葉を入れたら箸で2回かき回してサッとザルにあけます。 - 4
同じ鍋で オリーブ油大1/2に水分を切った水前寺菜を炒め砂糖小2・しょうゆ大1だし汁30cc投入ゴマ適量入れ火を止めます
- 5
盛り付けて最後に
糸削り鰹をのせ完成
コツ・ポイント
サッと湯がいて 炒めすぎないように
似たレシピ
-
-
お浸しリメイク☆いんげんとなすの甘辛炒め お浸しリメイク☆いんげんとなすの甘辛炒め
塩茹でやお浸しに使ったインゲンをリメイク!冷蔵庫の残り野菜と炒めてご飯が進むあんかけ炒めの完成です☆ CHIKAのレシピ帳 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19394641