マクロビ風?カボチャのいとこ煮

幸ばぁちゃん @cook_40037808
塩と昆布だけの味付けなのに、とっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
マクロビオティックをされている方の調理実習に参加させていただいた時に教わったものを、自分流にアレンジしてみました。
マクロビ風?カボチャのいとこ煮
塩と昆布だけの味付けなのに、とっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
マクロビオティックをされている方の調理実習に参加させていただいた時に教わったものを、自分流にアレンジしてみました。
作り方
- 1
カボチャは食べやすい大きさに切り、5分ほど水に浸ける。
(水に浸けておくと、煮た時に皮が剥がれません。) - 2
小豆は汁を切っておく。
- 3
鍋に材料を全て入れ、ひたひたの水を加え、水気がなくなるまで弱火でコトコトと煮る。
似たレシピ
-
-
-
材料3つ☆小豆と南瓜のいとこ煮(マクロビ 材料3つ☆小豆と南瓜のいとこ煮(マクロビ
砂糖は使わずあっさりと仕上げたいとこ煮。大好きなので、私は主食のようにスプーンでぱくぱく食べちゃいます。普通のお鍋でできます。シナモンをかけてもおいしい♪手順変更しました。2時間以上の浸水をして、火にかける時間を短縮しました。2008年5月 わお2 -
-
-
-
-
-
塩麹入り、かぼちゃと茹で小豆のいとこ煮♥ 塩麹入り、かぼちゃと茹で小豆のいとこ煮♥
発酵食品は最高味付けは塩麹とお醤油のみ(^^♪自家製茹で小豆とカボチャで簡単&ヘルシー\(^o^)/♪ FaithAloha
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19394993