長芋のおやき

MDKママ
MDKママ @cook_40133043

紅生姜を入れてあるのでたこ焼きのような風味です。大きく焼いたり、小さく焼いたり(^_^)紅生姜が辛い時は量を減らしてね
このレシピの生い立ち
長芋を子供が食べやすいようにと思い
作りました(^_^)

長芋のおやき

紅生姜を入れてあるのでたこ焼きのような風味です。大きく焼いたり、小さく焼いたり(^_^)紅生姜が辛い時は量を減らしてね
このレシピの生い立ち
長芋を子供が食べやすいようにと思い
作りました(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3枚分(直径10cmくらい)
  1. 長芋 300g
  2. 青ネギ 4本くらい
  3. キャベツ 1/6くらい
  4. 紅生姜 大さじ1
  5. 天かす 大さじ2〜3
  6. かつお節 大さじ4
  7. 片栗粉 大さじ4
  8. ごま 適量
  9. 桜えび 大さじ2

作り方

  1. 1

    長芋は皮をむき、すりおろす。青ネギ、紅生姜はみじん切り、キャベツは粗めの千切りにします。

  2. 2

    長芋、青ネギ、キャベツ、紅生姜、天かす、桜えび、片栗粉、かつお節を全て入れ、よく混ぜます。

  3. 3

    フライパンにごま油を適量入れ温まったら、おたまに2杯くらいを流し入れます。大きさはお好みで小さくしても。

  4. 4

    両面を中火で3分づつくらい焼いて出来上がりです。食べる時にソースやマヨネーズをかけたり、チーズを乗せても美味しいです。

コツ・ポイント

キャベツは粗めの千切りの方がシャキシャキ感が残ります(^_^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MDKママ
MDKママ @cook_40133043
に公開
食べるの大好き、スポーツ大好き!3人の子の母です(*^_^*)スポーツ好きの子供達のためにご飯作りに奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ