水切りヨーグルトのグラスティラミス

いづみうな
いづみうな @izumiuna

水切りヨーグルトを使ったヘルシーティラミス風スイーツです♬
このレシピの生い立ち
手軽な材料で簡単に出来るスイーツを考えてみました。

水切りヨーグルトのグラスティラミス

水切りヨーグルトを使ったヘルシーティラミス風スイーツです♬
このレシピの生い立ち
手軽な材料で簡単に出来るスイーツを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

シャンパングラス2個分
  1. 水切りヨーグルト 120~150グラム(1パック分で出来る分量です)
  2. マスカルポーネチーズ 100グラム
  3. グラニュー糖 20グラム
  4. レモン 小さじ1
  5. インスタントコーヒー 大さじ1と2分の1
  6. ★グラニュー糖(砂糖) 大さじ2
  7. ホエー(足りない分は牛乳で可) 160ミリリットル
  8. カステラ 100グラム(ひと袋分)
  9. 無糖ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    水切りヨーグルト・マスカルポーネチーズ・グラニュー糖・レモン汁をボウルに入れ、泡立て器で混ぜる。全体が混ざればOK。

  2. 2

    丸口金を付けたしぼり袋に移す。

  3. 3

    耐熱ボウルに★の材料を入れてレンジ600Wで1分加熱し、グラニュー糖を溶かす。

  4. 4

    そこに鈴カステラを入れる。
    すぐにコーヒー液を吸うので、スプーンなどで潰して4等分にしておく。

  5. 5

    グラスにヨーグルトクリーム→コーヒーカステラの順に2~3回繰り返し入れ冷蔵庫で1時間程冷やす。

  6. 6

    食べる直前に茶こしにココアパウダーを入れて上にふりかけて完成。

  7. 7

    2015.12
    どさんこワイドさんの水切りヨーグルトレシピ特集で紹介させていただきました。

コツ・ポイント

クリームを絞り袋に入れずそのままグラスに移すと側面が汚れてしまうので、なるべく絞り袋を使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いづみうな
いづみうな @izumiuna
に公開
北海道在住5人家族。バスケ大好きつくれぽ全て見ています!ありがとうございます(( ´ω` )/ブログ(http://ameblo.jp/514179/ )インスタ(https://www.instagram.com/izumiuna)
もっと読む

似たレシピ