九陽おからで作る青菜の煮びたし

きみ子
きみ子 @cook_40023381

美味しい汁を吸ったおからが青菜に絡んで美味しくなりました
このレシピの生い立ち
九陽の豆乳&スープメーカーで作ったおからは市販品と違い味が濃いのでいろいろなお野菜と絡めて食べたかったので。

九陽おからで作る青菜の煮びたし

美味しい汁を吸ったおからが青菜に絡んで美味しくなりました
このレシピの生い立ち
九陽の豆乳&スープメーカーで作ったおからは市販品と違い味が濃いのでいろいろなお野菜と絡めて食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手作りのおから 1カップ
  2. 青菜 1把
  3. 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ2
  4. 日本酒 大さじ2
  5. 白だし醤油 大さじ 1弱
  6. 砂糖 小さじ 1

作り方

  1. 1

    青菜は茹で冷水に取り食べやすい長さに切っておく。おからはテフロンのフライパンで空炒りして水分を減らす

  2. 2

    1.のおからに麺つゆ以下の調味料を入れ、ちょっと味が濃いかな?くらいにする。

  3. 3

    火を止めてから青菜を入れ、おからをよく混ぜたら出来上がり

  4. 4

    今回は小松菜を使いました

コツ・ポイント

九陽ので作った手作りおからは市販品と違い、水分がたっぷり(手ではしぼりきれない)なのでフライパンで水分を少々飛ばした方が水っぽくなりません

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きみ子
きみ子 @cook_40023381
に公開
息子二人も家庭を持ち、私の母、主人との三人家族。フルタイム勤務のため土日を利用してまとめて料理をし、平日はできる限り時間を短縮した食事作りをしています。
もっと読む

似たレシピ