胃に優しい✿大根としらすと餅のおじや

みどふぁどベシ @omusubi_mirorin
お正月のお餅が余ったら、ご飯と一緒におじやにして疲れた胃を休めます。リセットレシピにいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
とろとろの餅がご飯に絡まるおじやが好きで、餅が余るとよく作ります。しらすと大根おろしをプラスしてみました。
胃に優しい✿大根としらすと餅のおじや
お正月のお餅が余ったら、ご飯と一緒におじやにして疲れた胃を休めます。リセットレシピにいかがでしょう?
このレシピの生い立ち
とろとろの餅がご飯に絡まるおじやが好きで、餅が余るとよく作ります。しらすと大根おろしをプラスしてみました。
作り方
- 1
鍋に水とかつおパックを入れ火にかけ、一煮立ちしたら●の材料を加えて蓋をし、弱火でコトコト煮る。
- 2
大根の皮を剥きすりおろす。すりおろした時に出る汁も使います。
- 3
餅が溶けて浮いている状態になったら、大根おろしすべてを加え一煮立ちさせる。
- 4
茶碗によそって釜揚げしらすをのせ、ネギを散らして醤油を少々(分量外)垂らす。
コツ・ポイント
とにかく餅がとろ~っと柔らかくなるまで煮てください。大根おろしの量はお好みで。
似たレシピ
-
-
お餅がトロっと入ったおじや・温まるご飯 お餅がトロっと入ったおじや・温まるご飯
とろっとお餅のおじやです。消化にいいご飯。食欲のない時、具合が良くない時など、風邪の時に食べやすいご飯です。 ●●●体裁よく●●● -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19401931