ダイコン茶碗蒸し梅納豆のせ

大ちゃんの嫁はん
大ちゃんの嫁はん @cook_40113542

とってもヘルシーな茶碗蒸しです。
大根の汁も栄養満点です。ゆるゆるな茶碗蒸しが出来ました!
このレシピの生い立ち
主人は茶碗蒸しと納豆が大好きです。主人の糖尿病予防に大根を使った茶碗蒸しが出来ないかなと思い考えました。

ダイコン茶碗蒸し梅納豆のせ

とってもヘルシーな茶碗蒸しです。
大根の汁も栄養満点です。ゆるゆるな茶碗蒸しが出来ました!
このレシピの生い立ち
主人は茶碗蒸しと納豆が大好きです。主人の糖尿病予防に大根を使った茶碗蒸しが出来ないかなと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/4本
  2. ☆水 100cc
  3. ☆だしの素粉末
  4. ☆卵 1個
  5. 大根の葉 適量
  6. 納豆 2パック
  7. 卵黄 1個
  8. 刻んだ梅干し 1個

作り方

  1. 1

    大根を小さくさいの目に切ります。
    ミキサーに☆大根、水、だしの素粉末、卵を入れ茶碗蒸しの液を作ります。

  2. 2

    器に茶碗蒸しの液と刻んだ大根の葉を入れます。お水を少し入れたお鍋に器を入れてコトコト蒸し茹でます。様子を見ながら(10分から20分)

  3. 3

    ゆるゆるな茶碗蒸しの出来上がりです。

  4. 4

    冷ました茶碗蒸しの上に納豆、添え付けのタレとカラシ、卵黄、刻んだ梅干しを良く混ぜてかけます。

  5. 5

    上に飾りで水菜をのせています。(冷蔵庫にある物)
    冷蔵庫で冷やして食べます。

コツ・ポイント

茶碗蒸しの液はミキサーを使ったのでとっても簡単ですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
大ちゃんの嫁はん
に公開
夫婦そろって食いしん坊の大食い、食べる事がとても大好きです!外食も大好きですがやっぱり自分で作った物のほうが安心して食べられるし美味しい。身体の事を考え野菜のほとんどは有機野菜を使っています。レシピは2人分ですが少し多めです!美味しく出来たら載せたいと思います(*^^*)
もっと読む

似たレシピ