栄養焼きおにぎり

真由美のやってみよう
真由美のやってみよう @cook_40135974

たんぱく質もカルシウムもとれる
簡単栄養焼きおにぎり
オリーブオイルで焼くから
腸を活性化しますよ~
このレシピの生い立ち
簡単で色んな栄養を補給
骨粗鬆症や便秘予防
ごまをよ~く噛んでセサミンを摂って
血清コレステロールを下げる
栄養教室の一例です

栄養焼きおにぎり

たんぱく質もカルシウムもとれる
簡単栄養焼きおにぎり
オリーブオイルで焼くから
腸を活性化しますよ~
このレシピの生い立ち
簡単で色んな栄養を補給
骨粗鬆症や便秘予防
ごまをよ~く噛んでセサミンを摂って
血清コレステロールを下げる
栄養教室の一例です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. エネルギー422kcal
  2. たんぱく質13.2g
  3. カルシウム220mg
  4. 御飯 160g
  5. しらす干し 10g
  6. しそ 1枚
  7. ごま 3g
  8. プロセスチーズ 20g
  9. 焼き用
  10. オリーブオイル 5g

作り方

  1. 1

    しそを繊切りに
    チーズをみじん切りに

  2. 2

    材料を全部混ぜます

  3. 3

    3等分にして
    平たいおにぎりを作ります

  4. 4

    ホットプレートにオリーブオイルを入れて、
    おにぎりを焼きます

  5. 5

    軽く焦げ目がついたら
    出来上がり~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
真由美のやってみよう
に公開
管理栄養士ですがあまり料理は得意じゃないです(^^;)そこで簡単で栄養も取り入れて美味しかったら…子供と一緒に楽しく料理出来たらそんな内容の料理をご紹介しますね~
もっと読む

似たレシピ