超簡単鍋(味噌ラーメンスープっぽい味)

odkあきんぼ @cook_40206676
うちに帰って即行で作れる鍋です。
このレシピの生い立ち
仕事から帰って来て、すぐに食事の支度をしたい時、あるもので、出汁をとる必要もないので、こうなりました。
超簡単鍋(味噌ラーメンスープっぽい味)
うちに帰って即行で作れる鍋です。
このレシピの生い立ち
仕事から帰って来て、すぐに食事の支度をしたい時、あるもので、出汁をとる必要もないので、こうなりました。
作り方
- 1
鍋に水を入れ火にかける。沸く間に野菜を切る。
(野菜の入れ物は鍋のフタです) - 2
沸いたら鶏ガラスープ、お酒、生姜、ニンニク、味噌を入れ、味や塩加減を見ながらナンプラーを入れる。使った調味料はこちら。
- 3
具材を投入し、ひと煮たちしたら完成です!
コツ・ポイント
スープの味が決まったらOKです。
味噌味なので、ラー油を加えて辛味を足しても美味しいです。
具材は何でもいいのですが、チンゲンサイともやしは合います。個人的には油揚げがオススメです。
〆には春雨、インスタント麺がいいですよ(^o^)/
似たレシピ
-
簡単本格味噌ラーメンスープ鍋☆受験生風邪 簡単本格味噌ラーメンスープ鍋☆受験生風邪
ガーリックバターの濃厚なスープに、麺ではなくお餅を入れた進化形雑煮風?です寒い日、体の芯から温まる熱々スープで、ご家族をおもてなししませんか?ガーリック効果で体がぽかぽか、免疫力アップ期待できますラーメンスープは簡単混ぜるだけ!お餅はレンチンですぐ食べられますので、汁だけ用意していてもOKですし、お餅を入れっぱなしでも大丈夫です薬味もアルモンデ◎お餅が余っていなくても、作りたくなる料理です 元外交官夫人のレシピ -
-
-
ラーメンスープでカレー鍋のバカヤロー! ラーメンスープでカレー鍋のバカヤロー!
カレー鍋って、カレー粉を少量にして、ヘルシーな感じにカレーをつくるとみた。美味しかった味噌汁の汁やラーメンの汁は絶対にとっておいてカレー鍋のベースにしましょう。ハバネロペッパーがあれば、辛さはお好みで調整できます。uk44
-
-
カラダが温まる♡味噌ラーメンのスープ風鍋 カラダが温まる♡味噌ラーメンのスープ風鍋
めちゃめちゃ寒い日は簡単おみそ味の鍋が1番!野菜も取れて、カラダも温まり最高~!お好みで七味唐辛子をかけて食べます。 とまとママ☆ -
-
ママ☆ランチにも♡ラーメンスープで鍋気分 ママ☆ランチにも♡ラーメンスープで鍋気分
鍋が食べたーい!野菜がいっぱい食べたーい!…でも 面倒。そんな時に簡単に&〆まで楽しめます。忙しママのランチにも♡ ☆3匹の子ぶた☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19405558