離乳食後期〜完了期 2色そぼろ丼

くるぞうたんたん
くるぞうたんたん @cook_40212457

お疲れモードの時にまな板も包丁も使わずフライパン1つでできるメニューです。
このレシピの生い立ち
「今日は疲れちゃって動くのも辛い…でも手作りしてあげたい。」そんな時に作りました。

離乳食後期〜完了期 2色そぼろ丼

お疲れモードの時にまな板も包丁も使わずフライパン1つでできるメニューです。
このレシピの生い立ち
「今日は疲れちゃって動くのも辛い…でも手作りしてあげたい。」そんな時に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵2食分 肉そぼろ3食分
  1. 1個
  2. 砂糖(卵用) 小さじ1/2
  3. 牛乳 大さじ1
  4. お好みのひき肉 100g
  5. 砂糖(お肉用) 小さじ1.5〜大さじ1まで
  6. 醤油 小さじ1〜大さじ1まで
  7. 大さじ2
  8. 小麦粉 小さじ1
  9. オリーブオイル 少々
  10. 温かいご飯 月齢に合わせて

作り方

  1. 1

    卵を割り牛乳、砂糖を入れて混ぜる。フライパンにオリーブオイルを敷き菜箸でかき混ぜて卵そぼろを作る。

  2. 2

    同じフライパンで少しオリーブオイルを足しひき肉、砂糖、醤油、水、小麦粉を入れて混ぜながらそぼろにする。

  3. 3

    温かいご飯の上に乗せたら完成。

  4. 4

    付け合わせの参考にどうぞ。水を1cm位入れ、アスパラをブロッコリーとカリフラワーの上に乗せてラップをし600w2分〜3分

コツ・ポイント

お肉は鶏でも豚でも合挽きでも。写真は合挽き赤身肉です。砂糖小さじ1.5、醤油小さじ1で作りましたが甘さや味がもっと欲しい場合は足してください。作って残った分は冷凍保存しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くるぞうたんたん
に公開
離乳食奮闘中。味付けはできるだけ素材の味を生かして薄めに作るように心がけています。
もっと読む

似たレシピ