なすのゴマ味噌和え✿

ruu310 @cook_40044007
ナスがとろりと柔らかく☆
炒めるので少ない油でokです♪追記あり☆
(2011.08.24話題入り♪感謝です♡)
このレシピの生い立ち
余ったナスを消費しようと思って…
なすのゴマ味噌和え✿
ナスがとろりと柔らかく☆
炒めるので少ない油でokです♪追記あり☆
(2011.08.24話題入り♪感謝です♡)
このレシピの生い立ち
余ったナスを消費しようと思って…
作り方
- 1
ナスを1cm幅の輪切りにし、水にさらしておく。
- 2
☆を鍋に入れ火にかけ混ぜあわせ、砂糖等が溶けて混ぜあったら火を止める。
- 3
ナスをサッと水切りしてボール等に入れ(濡れたままでいい)片栗粉を振り入れて、ナスの表面に薄く付くように手で混ぜる。
- 4
フライパンにサラダ油を入れ、強火でナスを炒める。
- 5
ナスが全体にしんなりしてきたら、火を止め、
すぐに☆の調味料の鍋にナスを入れ、白ゴマを入れて軽く混ぜ合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
★ナスに片栗粉をつける時はポリ袋に入れて振って付けてもいいです。
★炒まったナスは柔らかいので、調味料と混ぜ合わせる時はサッと軽く混ぜ合わせてください。(崩れないように…)
★ナスは26cmフライパンに切って入れると一杯になる位の分量です
似たレシピ
-
-
-
茄子大量消費② 胡麻たっぷりの味噌和え 茄子大量消費② 胡麻たっぷりの味噌和え
茄子の大量消費第二弾!味噌和え。簡単な料理です。味噌が多めに見えますが茶色の色は擂り胡麻なので意外と塩分控えめです。クックON6KR9☆
-
-
茄子ピーマン炒め。甘辛くるみ味噌和え 茄子ピーマン炒め。甘辛くるみ味噌和え
茄子と相性のいい味噌炒めに、香り良き胡桃をプラス。香ばし美味しい甘辛味噌が茄子に絡んで、ご飯がとっても進む1品です♬♫ ayureo -
-
大葉でさわやか!なすとピーマンの味噌和え 大葉でさわやか!なすとピーマンの味噌和え
トロトロのなすに大葉風味の味噌ダレが絡んでご飯がススム!炒めた具材の油を切って和えるからヘルシー! 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
茄子って美味しいわぁ~茄子の味噌和え 茄子って美味しいわぁ~茄子の味噌和え
茄子と油の相性は抜群゚.+:。d(ゝc_,*)゚.+:。イイ!! そこに、自家製味噌衣を合えたら・・・うぅぅ~ご飯、バクバク間違いなし!゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚イィ!! こぶたちゃんブヒ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19411904