蒸鶏と大根のサラダ 山椒ドレッシング

亜細亜食堂
亜細亜食堂 @cook_40039792

蒸鶏と大根のシャキシャキサラダ!

シエロエクストラバージンオリーヴオイルと山椒の
香り高いドレッシングです!
このレシピの生い立ち
サッパリとした大根サラダと良質のオリーブオイルを熱することで山椒の香りが引き立ちます!

蒸鶏と大根のサラダ 山椒ドレッシング

蒸鶏と大根のシャキシャキサラダ!

シエロエクストラバージンオリーヴオイルと山椒の
香り高いドレッシングです!
このレシピの生い立ち
サッパリとした大根サラダと良質のオリーブオイルを熱することで山椒の香りが引き立ちます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

・分量 2人分  ・時間 15分 
  1. 鶏ムネ肉   1枚(200g程度)
  2. 大根   1/4本
  3. カイワレ  1/2パック
  4. ラディッシュ   2コ
  5. 【鶏の下味】
  6. 塩   小さじ1
  7. 料理酒  大さじ1
  8. ジンジャーパウダー 小さじ1/2 (なくてもよい)
  9. 【山椒ドレッシング】
  10. シエロエクストラバージンオリーヴオイル  大さじ4
  11. 白ネギ(みじん切)   1/2本
  12. おろしショウガ   小さじ1
  13. 塩  小さじ1/2
  14. 砂糖   小さじ1
  15. 粉山椒   小さじ1/2
  16. 濃口醤油   小さじ1
  17. 酢  小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏ムネ肉は、【鶏の下味】をよく揉み込んで下味を付けます。

  2. 2

    大根は、マッチ棒くらいの細切りにしカイワレと合わせておきます。

  3. 3

    ①の鶏ムネに酒をふりかけラップをして電子レンジで加熱します。
    その間に【山椒ドレッシング】を作ります。

  4. 4

    白ネギのみじん切り、おろしショウガ、粉末類の調味料をボールに入れます。

  5. 5

    フライパンで熱したオリーヴオイルを④の中に入れます。あとは、残りの醤油、酢(液体調味料)を加えます。

  6. 6

    ②を土台に③の蒸し鶏を切って並べます。
    後は、⑤の【山椒ドレッシング】かければ出来上がり

コツ・ポイント

・材料全部と山椒ドレッシングで合えてしまうのもOKです!

・時間の余裕があるときは、鶏肉を蒸し器で火を通すことをオススメします。
非常にやわらかく、しっとり仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
亜細亜食堂
亜細亜食堂 @cook_40039792
に公開
◆おうちdeアジア飯◆をコンセプトにコツとテクニックをおお届けします('-^*)/ どんな一流のシェフでも板前さんでも 「おふくろの味」には敵いません!食の楽しさを通じ、昭和の食卓に戻しつつ「おふくろの味」を次の世代へと伝えていきましょう!!「亜細亜食堂」公式ブログ http://ameblo.jp/food-labo21/          
もっと読む

似たレシピ