きんちゃく煮

*タカちゃんママ*
*タカちゃんママ* @cook_40227884

頂き物のおダシと小松菜が少量残っていたので作ってみました。
このレシピの生い立ち
昔おばあちゃんが良く作ってくれてた懐かしいお料理です。

きんちゃく煮

頂き物のおダシと小松菜が少量残っていたので作ってみました。
このレシピの生い立ち
昔おばあちゃんが良く作ってくれてた懐かしいお料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 油あげ 3枚
  2. 小松菜 2〜3枚
  3. 椎茸 1枚
  4. 3個
  5. みりん 大さじ2
  6. お醤油 小さじ1/2
  7. カノヤのダシ 半分くらい
  8. 100〜150cc

作り方

  1. 1

    椎茸を水に入れて戻しておく。

    その間に小松菜を5センチくらいに切りノンオイルで軽く炒めておく。

  2. 2

    戻した椎茸をスライスし小松菜のあら熱をとっておく。

  3. 3

    油あげの上を切って椎茸・小松菜・卵を割り入れたら爪楊枝でなみ縫いして口を閉じておく。

  4. 4

    鍋にカノヤのダシと水100〜150cc鍋に入れ沸騰させる。

  5. 5

    沸騰したダシにみりん・醤油を入れ味を整えておく。
    お出汁はこのくらいで煮付けて行きます。

  6. 6

    きんちゃくをお鍋に並べ入れ弱火で15〜20分煮付けて出来上がり♫

  7. 7

    甘めが好きな方はお砂糖をひとつまみ入れてみて下さい。
    コクが出ます♫

コツ・ポイント

スープが少なめなので、おたまで回しかけて下さい。(弱火)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*タカちゃんママ*
に公開

似たレシピ