ほうじ茶ほろほろ手丸めクッキー

おかつぎ @cook_40044271
ほうじ茶を生地に入れたシンプルなクッキー。
焼いているときのお茶の香りがたまりません♪
このレシピの生い立ち
日本茶はあまり好きではなかったのですが、ここ数年、ほうじ茶にはまっています。ほうじ茶ならではのコクと香りが楽しめるクッキーを作ってみました。
ほうじ茶ほろほろ手丸めクッキー
ほうじ茶を生地に入れたシンプルなクッキー。
焼いているときのお茶の香りがたまりません♪
このレシピの生い立ち
日本茶はあまり好きではなかったのですが、ここ数年、ほうじ茶にはまっています。ほうじ茶ならではのコクと香りが楽しめるクッキーを作ってみました。
作り方
- 1
ほうじ茶をすり鉢に入れ、細かくする。ミルミキサーなどでもOK。
- 2
ボウルにほうじ茶、薄力粉、砂糖を入れ、空気を含ませるよう泡立て器でぐるぐる混ぜる。
- 3
サラダ油を回し入れ、ゴムベラで混ぜる。ぽろぽろしてきたら手で混ぜる。ひとまとめになるまで。
- 4
生地を10gぐらいずつ丸め、オーブンシートを敷いた天板に並べる。予熱した180度のオーブンで15~20分焼く。
- 5
崩れやすいので、天板にのせたまま粗熱をとる。冷めたら好みで粉糖を振る。
- 6
粉糖なしだと素朴な感じに。緑茶や紅茶などのアレンジもおすすめです。
- 7
あんこ入り。こしあん50~60gを等分してビー玉くらいの大きさに丸め、生地でくるみます。
- 8
marしゃんさんが烏龍茶でアレンジしてくださいました。いろいろなお茶で試してみてね♪
コツ・ポイント
ちょっと濃いめのほうじ茶味です。お好みで茶葉を加減してください。
茶葉は細かくしても、やや大きめの茎などが残ることがあります。気になるなら取り除いて。私は味のアクセントになるので、そのまま入れちゃいます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ほうじ茶ときび砂糖のほろほろクッキー ほうじ茶ときび砂糖のほろほろクッキー
ほうじ茶を細かく引いてコロコロと丸めたほろほろとしたクッキー。きび砂糖の優しい甘さが日本茶にもよく合う和のクッキーです。 ぱりぱり☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19417304