ほうじ茶ほろほろ手丸めクッキー

おかつぎ
おかつぎ @cook_40044271

ほうじ茶を生地に入れたシンプルなクッキー。
焼いているときのお茶の香りがたまりません♪
このレシピの生い立ち
日本茶はあまり好きではなかったのですが、ここ数年、ほうじ茶にはまっています。ほうじ茶ならではのコクと香りが楽しめるクッキーを作ってみました。

ほうじ茶ほろほろ手丸めクッキー

ほうじ茶を生地に入れたシンプルなクッキー。
焼いているときのお茶の香りがたまりません♪
このレシピの生い立ち
日本茶はあまり好きではなかったのですが、ここ数年、ほうじ茶にはまっています。ほうじ茶ならではのコクと香りが楽しめるクッキーを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15~20個分
  1. ほうじ茶茶葉 5g
  2. 薄力粉 100g
  3. 砂糖 30g
  4. サラダ油 40g
  5. 粉糖(好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ほうじ茶をすり鉢に入れ、細かくする。ミルミキサーなどでもOK。

  2. 2

    ボウルにほうじ茶、薄力粉、砂糖を入れ、空気を含ませるよう泡立て器でぐるぐる混ぜる。

  3. 3

    サラダ油を回し入れ、ゴムベラで混ぜる。ぽろぽろしてきたら手で混ぜる。ひとまとめになるまで。

  4. 4

    生地を10gぐらいずつ丸め、オーブンシートを敷いた天板に並べる。予熱した180度のオーブンで15~20分焼く。

  5. 5

    崩れやすいので、天板にのせたまま粗熱をとる。冷めたら好みで粉糖を振る。

  6. 6

    粉糖なしだと素朴な感じに。緑茶や紅茶などのアレンジもおすすめです。

  7. 7

    あんこ入り。こしあん50~60gを等分してビー玉くらいの大きさに丸め、生地でくるみます。

  8. 8

    marしゃんさんが烏龍茶でアレンジしてくださいました。いろいろなお茶で試してみてね♪

コツ・ポイント

ちょっと濃いめのほうじ茶味です。お好みで茶葉を加減してください。
茶葉は細かくしても、やや大きめの茎などが残ることがあります。気になるなら取り除いて。私は味のアクセントになるので、そのまま入れちゃいます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おかつぎ
おかつぎ @cook_40044271
に公開
ももんが本店* へようこそ(注:今はなきキッチン名です)。食べることが何より大好きです。日々節約に追われ、実にてきとうな料理を作っております。こんなものでよければ、どうぞご活用くださいまし♪※つくれぽ、日記コメント、ブログのいいね♡などの「お返し」は、お気づかいなく。 当方かなり適当にやってますので(^_-)
もっと読む

似たレシピ