夏に冷たいジュレ風冷やしおでん

かまぼこママ @cook_40042633
暑い夏に、これ!おでんをきりり
と冷やして、涼をとりいれましょーぉ
冷やしおでんトップテンに選ばれました
このレシピの生い立ち
暑い夏に、きりりと冷やした今夏風ひやしおでん!これ、最高!実は最初市販を食べて美味しくて真似して自宅で作ってみようと
片栗粉を入れた汁で作ってもジュレできました、がゼラチンがおいしいので再度挑戦してみました!更に美味しい 葛でもやれます
夏に冷たいジュレ風冷やしおでん
暑い夏に、これ!おでんをきりり
と冷やして、涼をとりいれましょーぉ
冷やしおでんトップテンに選ばれました
このレシピの生い立ち
暑い夏に、きりりと冷やした今夏風ひやしおでん!これ、最高!実は最初市販を食べて美味しくて真似して自宅で作ってみようと
片栗粉を入れた汁で作ってもジュレできました、がゼラチンがおいしいので再度挑戦してみました!更に美味しい 葛でもやれます
作り方
- 1
冷やしおでんのジュレ作り!250ccの水を沸騰させ鰹節いれて一分、漉して薄口醤油で味付け。ない場合塩少々入れ醤油を垂らす
- 2
1を冷やしておくプチトマトは尻の部分にナイフでちっと切り目を入れ沸騰したお湯に五秒、とりあげる、不思議皮がつるっとむける
- 3
おくら、そら豆をゆでる、ほかにおでんの具、練り物なら何でも、湯通しして下ごしらえ
- 4
1の汁にふやかしたゼラチン一袋をいれ溶かして冷やす。ジュレにするのが今夏風、簡単で美味しい、是非トライしてみて!
- 5
だしに薄口醤油で味付け、ゼラチンでかためたジュレレおでんのたれに全部の具を入れる!
- 6
コツ・ポイント
話題のレシピにえらばれました!ありがとうございます!!嬉しい!
コツ出汁ジュレをつくるところ
鰹節だけで作ってください
市販のは鈴廣冷やしおでんを買ってみました、
美味しくて、
それを自分流に再現してみました、
似たレシピ
-
市販の冷やしおでんパフェ^_^に変身! 市販の冷やしおでんパフェ^_^に変身!
市販の冷やしおでんに一工夫!野菜付け足し 星形かまぼこつけて、パフェグラスに!飾り付け!冷やしおでんパフェ出来上がり かまぼこママ -
-
-
-
つるむらさきのつるトロ 冷やしおでん つるむらさきのつるトロ 冷やしおでん
身体に良いトロトロつる紫を市販の冷やしおでんと合わせるだけ!5分もかからず出来る!つるつるトロトロ冷やしおでん かまぼこママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19417611