米ナスのウマウマ白味噌焼き-レシピのメイン写真

米ナスのウマウマ白味噌焼き

アロハロー
アロハロー @cook_40035489

甘辛い白味噌がナスの味を引き立てる~^^
下ごしらえしたら、あとはトースターにお任せ(笑)!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で取れた米ナスレシピの備忘録。
ナス本来の旨みが味わえる調理方法です^^

米ナスのウマウマ白味噌焼き

甘辛い白味噌がナスの味を引き立てる~^^
下ごしらえしたら、あとはトースターにお任せ(笑)!
このレシピの生い立ち
家庭菜園で取れた米ナスレシピの備忘録。
ナス本来の旨みが味わえる調理方法です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 米ナス 2個
  2. A:白味噌 大さじ4
  3. A:砂糖 小さじ4
  4. A:お酒 大さじ1
  5. A:みりん 小さじ1

作り方

  1. 1

    米ナスはヘタをおとし、横半分に2等分。スプーンなどで中身をくりぬき、くりぬいた身は一口サイズに切る。

  2. 2

    Aをボウルで混ぜ合わせ、抜いたナスの中身をあえ、ナスのカップへ戻し、余ったAはナスカップの上部に塗りつける。

  3. 3

    トースターにアルミを敷き、2のナスカップを20分程度じっくり焼いていただきま~す^^

コツ・ポイント

ナスのおしりを平らにカットすると、座りが良くなり
トースターで焼きやすいです。
ナスの灰汁が気になる方は灰汁抜きして下さい。
味噌がコンガリ焼けて、ナスカップの外側がシワシワになったら焼きはOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アロハロー
アロハロー @cook_40035489
に公開
お料理は主人のため?いーえ、食べるの大好き。私の為でもあります。ヘルシーにお安く美味しく♪ささっとデキちゃうメニューを勉強中。
もっと読む

似たレシピ