たっぷり野菜の中華あん

まろんかふぇ
まろんかふぇ @maron_cafe

話題入り感謝です♥野菜を中華味で味付けし
あん仕立てに。冷蔵庫の残り野菜で大丈夫です。
野菜たっぷり食べれます^^
このレシピの生い立ち
残り野菜をたっぷり使い、中華味で食べたくて。

たっぷり野菜の中華あん

話題入り感謝です♥野菜を中華味で味付けし
あん仕立てに。冷蔵庫の残り野菜で大丈夫です。
野菜たっぷり食べれます^^
このレシピの生い立ち
残り野菜をたっぷり使い、中華味で食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白菜 1/8株
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. にんじん 4㌢
  4. れんこん 4㌢
  5. ねぎ 1/3本
  6. にら 1/3束
  7. ブロッコリー 1/4株
  8. 油揚げ 1/2枚
  9. ごま 小1
  10. こしょう 少々
  11. ★ウェイパー 小1/2
  12. ★塩 小1/2
  13. ★醤油 小1/2
  14. ★オイスターソース 小1/2
  15. ★水 130cc
  16. 水溶き片栗粉 大2

作り方

  1. 1

    白菜は2㌢のざく切り、にんじんは太めの千切り、れんこんは2㍉のいちょう切り、ねぎは8㍉の斜め切り、にらは4㌢に切る。

  2. 2

    玉ねぎは1㌢幅に切る。ブロッコリーは小房に分けて固めに茹でておく。油揚げは油抜きをし、半分に切って1㌢幅に切る。

  3. 3

    ★の調味料を合わせる。フライパンにごま油を熱し、玉ねぎ、にんじん、れんこん、白菜の芯部分、油揚げを炒めて油を馴染ませる。

  4. 4

    3に6割火が入ったら、残りの白菜、ブロッコリー、ねぎ、にら、こしょうも加えて少し炒める。

  5. 5

    4に合わせた調味料を入れ沸騰させ、野菜に味を馴染ませたら、水溶き片栗粉を少しずつ入れてよく混ぜる。

  6. 6

    ※お好みで最後にごま油小1(分量外)を回しかけても、美味しいです。
    ※上記の野菜がなくてもお好きな野菜で作れます。

  7. 7

    2014.2.6
    おかげさまで話題入りすることができました。
    作って下さった皆様どうもありがとうございます^-^

コツ・ポイント

火加減はほぼ中火で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まろんかふぇ
まろんかふぇ @maron_cafe
に公開
まろんかふぇのキッチンへようこそ&大変お世話になっております♬夫と2人暮らし♡の転勤族です。出身は神奈川県。名前の通り大の栗好き✿食生活アドバイザー3級、2級クックパッドで皆さんのお料理やお菓子やパンに刺激を受け気ままに楽しませて頂いてます♬
もっと読む

似たレシピ