鳥の燻製

ユイシュウ
ユイシュウ @cook_40052958

キャンプで燻製にチャレンジしてみました♪予想以上のおいしさに目からウロコです♡

このレシピの生い立ち
初めて燻製をする時に、cookpadで検索し、konomugiさんの手羽元の燻製(レシピID :19307682)を参考にさせてもらいおいしくできました。家でもまた食べたくなり、今度は手羽元で調味料も少し変えて挑戦したら、おいしくできました☆

鳥の燻製

キャンプで燻製にチャレンジしてみました♪予想以上のおいしさに目からウロコです♡

このレシピの生い立ち
初めて燻製をする時に、cookpadで検索し、konomugiさんの手羽元の燻製(レシピID :19307682)を参考にさせてもらいおいしくできました。家でもまた食べたくなり、今度は手羽元で調味料も少し変えて挑戦したら、おいしくできました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽先または手羽元 750g
  2. 塩コショウ 適量
  3. 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. ローリエ 1枚
  6. さくらのチップ 適量
  7. ザラメ 適量

作り方

  1. 1

    密閉袋に手羽、塩コショウ、酒、醤油、ローリエを入れて、よく揉んでから1時間以上冷蔵庫に入れてなじませる。

  2. 2

    網の上に手羽を広げて、しばらく乾かす。

  3. 3

    コンロにスモーカーをセットして、さくらのチップとザラメをセットして、上の網に手羽を並べてふたをする。

  4. 4

    最初は強火で、煙が出てきたら中火にして20分位。皮がいい色になったら、出来上がり。

コツ・ポイント

燻製している間、お肉から油が落ちて、チップに引火することがあるので、目を離さず、注意して見ていてください。
お肉は、手羽先の方が油が乗っていて柔らかく仕上がります。ダイエットしている方には、手羽元がお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ユイシュウ
ユイシュウ @cook_40052958
に公開
都会から田舎へ嫁ぎ、子供二人も大きくなりあまり手がかからなり、料理に本腰を入れる余裕が出来てきたときに、cookpadと出会いました。初めは、料理を検索して皆さんのレシピを参考にさせてもらうばかりでしたが、自分もレシピを載せてみたらつくれぽが届くのがとても嬉しくはまってしまいました。将来、子供が独立した時に私のレシピを見て料理をしてくれることを願い、レシピをアップし続けたいです。
もっと読む

似たレシピ